11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

仙台市議会 2018-09-21 平成29年度 決算等審査特別委員会(第3分科会) 本文 2018-09-21

14: ◯地域産業支援課長  書類そのものは提出されておりますが、受理という形はとっていないということでございます。 15: ◯小野寺健委員  はい、わかりました。  普通この手の書類は、先ほどお示しいただきましたけれども、2週間以内に提出するのが普通だと思います。随分ルーズなんじゃないかなというふうに思っているんですが、地域産業支援課はどのような指導をされましたでしょうか。

横浜市議会 2018-02-23 02月23日-03号

住民票などのコンビニエンスストア交付が始まり、また、マイナンバーを利用した情報連携により、添付書類そのものの大幅な削減も見込まれます。このような状況においても、いまだに各区役所においては、証明発行窓口が従前のまま運営されています。私は、行政効率化行政改革は、まだまだ手をつけるべき部分が残っていると強く感じています。

川崎市議会 2013-12-12 平成25年 12月まちづくり委員会-12月12日-01号

要するに、高齢社会になってきますから、督促状といっても、認知症の初期とか中期になってくると、市から発行された書類そのものが、これは何だろうなという方も実際ふえてきているというのも実態だと思いますし、仕事が多忙で、二、三カ月の長期出張とか、朝早く出社して、夜遅く帰ってきて、家でばたんと寝ちゃう。

岡山市議会 2009-03-09 03月09日-08号

民間の方にもお願いしてということなんですけども,先ほども言いましたように,ただその申請書を送ればいいというわけじゃなくて,ホームレスの方々とか,実はその書類そのものを受け取れない方々,あるいは本人がなかなか申請できない方々,いろいろな方々がおられて,漏れのない給付をしようと思ったら,これ大変なことだと思うんです。

神戸市議会 2008-03-21 開催日:2008-03-21 平成20年福祉環境委員会 本文

この一覧表なんですけど,やはり先ほどの自己申告で不正があるかもわからないということを踏まえた上での一覧表っていうのは,余り正直意味がないんではないかという気がしますので,やはり長期に残す意味っていうのは別の意味でありますから,やはりこの一覧表ではなくて届け出の書類そのものをマイクロフィルムでも結構ですので残していくという,そういうことはやっていただきたいと,それもまた要望になりますけど,お伝えさせていただきたいと

仙台市議会 2008-03-03 平成20年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2008-03-03

183: ◯ふなやま由美委員  ぜひ他の都市の事例も参考にしながら、書類そのもの簡略化を進めていただきたいと思います。  さらに、市民の皆さんや医療機関に対しても、まだまだこの医療費が一部減免されるという制度について知っているという方はわずかしかおりません。ポスターなどもつくりながら周知を徹底すべきだと考えますけれども、いかがでしょうか。

横浜市議会 1993-09-22 09月22日-11号

収支報告書類そのものを見れるのは,後援会内部人間でなければ見れません。この書類を見るには,県庁の本館の4階に行って,市町村課で閲覧の手続をしなければ見れないわけです。それを見ていらっしゃるわけですから,やはりこの後援会のその収支,(「何を言っているんだ」と呼ぶ者あり)その会の存在に関して,市長は内部人間であるというふうなことにこれは間違いないわけであります。

  • 1